西周時代 箕子の『鴻範九等』(前)

箕子が武王に「鴻範九等」の解説をしました。
史記・宋微子世家』から注釈(主に『集解』)をふまえて紹介します。『尚書・洪範』にほぼ同じ内容があります。
 
(商)を滅ぼした西周武王箕子を訪ねました
武王が言いました「天とは何も言わずに下民を安定させ、それぞれの居場所で相和させている。しかし私は天の常倫所序(常理・秩序)を知らない。」
箕子が言いました「昔鴻水(大水。洪水)を塞いで五行の規律を乱したため、(上帝)震怒し、鴻範九等(九種類の天道大法。「鴻範」は「洪範」とも書き、大法の意味)常倫が伝えられなくなりました。しかし殛死(誅死)し、が継いで興隆すると、鴻範九等を下賜し、常倫に再び秩序ができました
鴻範九等は、一つ目を五行、二つ目を五事、三つ目を八政、四つ目を五紀、五つ目を皇極、六つ目を徳、七つ目を稽疑、八つ目を庶徵、九つ目を嚮用五福畏用六極(五福を享受して六極を恐れる)といいます
 
五行とは、一が(金属)です(『集解』によると、五行は陰陽から生まれます)を潤し、に延ばし、曲直となり(曲がったりまっすぐになり)は従(人の意志で姿を変えること)し、稼穡(種蒔と収穫。農事)ができます。下を潤したら(塩。しょっぱい味)を生み、に延びたら(焦げた苦味)を生み、曲直(木の実の味)を生み、従(『集解』によると金気の味)を生み、稼穡(百穀の甘味)を生みます
 
五事とは、は聴、です。貌(様相は恭敬)であり、は従(言によって人を従わせる力があること)であり、であり、聴は聡であり、(思考が優れていて万事に通じていること)であるべきです。恭は粛となり(統治者の様子が恭敬であれば民は厳粛になります)、従はとなり(統治者の言葉に民が従えば国が治まります)となり(観察に誤りがなければ騙されません)、聡はとなり(正しい意見を聞く能力があれば、臣民の正しい進言を用いて計策を立てることができます)となります(思考が万事に通じれば聖賢となり、功を成すことができます)
 
八政(八種類の重要な政務)とは、(食糧)(財貨)(祭祀)司空城郭居等の建築を管理する官。ここでは建築)司徒(民衆を管理し、礼を教える官。ここでは教化)司寇寇害を誅する法官。ここでは奸邪を除くこと)は賓諸侯朝覲を管理する。ここでは諸侯との関係)軍旅。ここでは軍事)です
 
五紀(紀は記載・記録の意味)とは、は歳(年)星辰(恐らくこの辰は五星・二十八宿等の総称)は暦数暦法です
 
皇極とは、(帝王)が建てるべき(最も適切な準則)です。五福(後述)を集めて庶民に施せば、それによって庶民をあなたの(準則)に帰心させることができ、あなたもを保ち続けることができます全ての庶民(臣民)淫朋(私欲によって結ばれた徒党)があってはならず、には(恩徳・利益を同じくすること。ここでは私党における行動の基準)があってはならず、皇(帝王)だけが(準則。模範)となるべきです全ての庶民において、有為有守の者がいたら(帝王のために考えて準則を守る者がいたら)、あなたはそういう人々のことを思いやるべきです。極(帝王の準則)に協調しなくても、(罪)に陥ることがないようなら、(帝王)はそのような者を許容するべきです。人が温順な表情で『私は徳を好みます(徳を行います)』と言ったら、あなたはその人に(利益。爵禄)を与えるべきです。そうすれば人々が皇極に従うようになります。鰥寡(身寄りがない者)を虐げてはならず、高明(高貴の者)を畏れてもなりません。鰥寡高明にかかわらず)有能有為な者を用いて才能を発揮させれば国が興隆します。正人(正直な人。ここでは官職に就いた者)は既に有な(俸禄)を得ていますあなたが正人をしっかり用いて家(国)(貢献)をもたらせなかったら、人(正人。あるいは他の臣民)はあなたを裏切るようになります(あるいは罪を犯すようになります。原文「人斯其辜」)。好が無い者(皇極に従わない者)に関しては、あなたが(爵禄)を与えたとしても、あなたにとって(罪。害)となることをします(その結果、帝王がの怨みを招くことになります)偏りや不正があってはならず毋偏毋頗、先(準則)を守らなければなりません個人の好き嫌いがあってはならず毋有作好、先を守らなければなりません。悪を行ってはならず毋有作悪)、先を守らなければなりません偏った行動や私党がなければ毋偏毋党)王道蕩蕩(広大で堂々としていること)となります私党も偏った行動もなければ毋偏王道平平(平穏であること)となります道に背かず原則を倒すことがなければ毋反毋側王道正直になります。極を守る者を集めれば、人々がに帰心するようになりますだからこそ王が極(準則)を人々に伝える時は(王自ら極を守り、臣下に命じてその言を宣布させ)、広くに教え諭すべきです。そうすれば(天帝)の意志にじることができます全ての庶民は宣布されたに関する言を従順に実行しなければなりません。そうすることで天子の光に近づくことができます(原文「以近天子之光集解』は「」は「」の意味と解釈しています。その場合は「が極を実行することで天子が増える」という意味になります)このようであるので、天子父母となることで(父母のように民の模倣となり、民が従うので)天下になれると言われているのです。」



次回に続きます。