戦国時代70 東周赧王(八) 楚の合従 前309年

今回は東周赧王六年です。
 
赧王六年
309年 壬子
 
[] 秦が初めて丞相の職を置きました。樗里疾を右丞相に任命します。
樗里疾は秦恵王の弟です。
資治通鑑』胡三省注によると、樗里疾は渭南の陰郷に住み、そこには大きな樗樹があったため、樗里子と号しました。
 
尚、『資治通鑑』は樗里疾にしか触れていませんが、『史記秦本紀』は「初めて丞相を置き、里疾(樗里疾)と甘茂を左右の丞相にした」と書いています。
 
[] 『史記楚世家』が斉と楚のことを書いています。
この年、 斉湣王が従長(合従の長)になろうとしました。
斉湣王は楚と秦が連合することを嫌い、使者を派遣して楚懐王に書を送りました。そこにはこう書かれています「寡人(斉王)は楚が尊名(王の称号。地位)について深く考慮していないのではないかと心配しています。最近、秦では恵王が死に、武王が立ちました(武王は諡号ですが原文のままにしておきます)張儀は魏に奔り、樗里疾と公孫衍(犀首)が用いられ、楚は秦に仕えようとしています。樗里疾は韓との関係を善くし、公孫衍は魏との関係を善くしています。楚が秦に仕えたら韓魏が(秦・楚の同盟を)恐れ、二人を通して秦との和を求めるでしょう。そうなったら燕と趙も秦に仕えるようになります。四国が争って秦に仕えたら、秦にとって楚は郡県程度の価値しかありません。王(楚王)はなぜ寡人と力を合わせて韓、魏、燕、趙を巻き込み、合従によって周室を尊び、兵を収めて民を休ませ、天下に号令しようとしないのですか。天下には王の命に逆らう者がいないので、王は名を成すことができます。その時、王が諸侯を率いて討伐すれば、必ず秦を破り、武関、蜀、漢の地を取り、呉越の富を自分の物とし、江海の利を独占することができます。韓と魏が上党を割譲し、(楚の勢いは)西の函谷関に迫り、楚の強盛は百万倍となります。そもそも王は張儀に偽られて漢中の地を失い、藍田で敗戦しました。天下は王に代わって憤怒しています。それなのに王は真っ先に秦に仕えようとしています。大王の熟考を願います。」
楚懐王は秦との和親を考えていましたが、斉王の書を見て躊躇しました。群臣が集められましたが、群臣の意見も分かれます。
昭雎が言いました「王は東の越の地を取りましたが、耻を雪ぐには充分ではありません。秦の地を奪ってこそ、諸侯の前で恥を雪いだことになります。王は斉韓との関係を深く改善することで樗里疾を重んじるべきです(楚が斉・韓との関係を深めることで、韓との関係を重視している樗里疾の地位を向上させるべきです)。そうすれば、王は韓斉に尊重されるので、地を求めることができます(楚が韓・斉の支持を得られれば秦から領地を取り戻すことができます)。秦が韓の宜陽を破りましたが、韓はまだ秦に仕えています。これは韓の先王の墓が平陽にあり、平陽は秦の武遂から七十里しかないため、秦を畏れているからです。そうでなければ(韓が秦に服していなければ)、秦が三川を、趙が上党を、楚が河外を攻めて、韓は必ず亡ぼされます。(秦と趙が韓を攻めた時)楚が韓を援けたとしても、韓の滅亡を防ぐことはできません。しかし韓を存続させようとしたのは楚です。韓は既に秦から武遂を得て河山(韓の西境)を塞としました(楚が韓を援けて領土を取り返したようです。但し韓が武遂を得るのは三年後のことです。後述します)。韓が徳(恩)に報いる相手は、楚を置いて他にはありません。韓は早く王に仕えたいと思っているはずです。斉が韓を信用しているのは、韓の公子昩が斉相だからです。韓は既に秦から武遂を得ました。王はますます韓との関係を善くし、斉韓に樗里疾を重んじさせるべきです。疾が斉韓に重視されたら、その主(秦王)が疾を廃すことはありません。そこで楚がますます樗里子を重んじたら、樗里子は(楚に感謝するので)楚のために秦王に発言し、楚を侵して奪った地を返還するでしょう。」
楚懐王は秦との同盟を放棄して斉と結び(秦とは同盟をしていませんが、樗里子とは秘かに連絡を取ったはずです)、韓との関係を改善しました。
 
本年は楚懐王二十年です。『史記集解』は「楚懐王二十二年に秦が宜陽と武遂を取り、懐王二十三年に秦が韓に武遂を還したので時代が合わない」と注釈しています。
 
[] 『史記趙世家』によると、武霊王が九門(常山の地名)に出て野台を築き、斉と中山の境を眺めました。
 
[] 『竹書紀年』(今本古本)によると、十月、長雨が降り続き、激しい風が吹き(大霖雨,疾風)黄河の水が酸棗の郛(外城)に溢れました。
 
[] 『今本竹書紀年』によると、楚の庶章が兵を率いて魏王に会い、襄丘に駐軍しました。
『古本』は前年の事としています。
 
[] 『華陽国志蜀三』によると、この年、秦の陳壮が反して蜀侯通国(『史記』では「通」)を殺したため、秦が庶長甘茂と張儀司馬錯を派遣して再び蜀を討伐し、陳壮を誅殺しました(東周赧王四年・前311年参照)
 
[] この年、張儀が魏で死にました(前年参照)
 
 
 
次回に続きます。