新更始時代58 更始劉玄(十) 銅馬討伐 24年(7)

今回も玄漢劉玄更始二年の続きです。
 
[十一] 『後漢書光武帝紀上』と『資治通鑑』からです。
当時は長安の政治が混乱しており、四方が背叛していました。梁王劉永が睢陽で擅命し(命を勝手に発し)、公孫述が巴蜀で王を称し(後述)、李憲が自立して淮南王になり(既述)秦豊が自ら楚黎王を号し(後述)、張歩が琅邪で挙兵し、董憲が東海で挙兵し(張歩と董憲は梁王劉永の勢力下に入ります。後述します)、延岑が漢中で挙兵し東漢光武帝建武二年26年)、田戎が夷陵で挙兵し(後述)、それぞれ将帥を置いて郡県を侵略しています。
また、この他にも諸賊(諸勢力)が銅馬、大肜、高湖、重連、鉄脛、大搶、尤来、上江、青犢、五校、檀郷、五幡、五楼、富平、獲索等と号し、それぞれ部曲を統率していました。これらの衆を合わせると数百万人に上り、各地で寇掠(侵犯略奪)しています。
後漢書光武帝紀上』の注によると、諸賊は山川や土地を名称にしたり、軍容が強盛な様子を号にしました。
『欽定四庫全書東観漢記(巻二十三)』は「銅馬等群盗」としてまとめて記述しています。以下、『東観漢記』からです。
「銅馬の賊帥は東山荒禿、上淮況等で、大彤の渠帥は樊重、尤来の渠帥は樊崇、五校の賊帥は高扈、檀郷の賊帥は董次仲、五楼の賊帥は張文、富平の賊帥は徐少、獲索の賊帥は古師郎である。」
 
蕭王劉秀はこれらの勢力を撃つことにしました。まず、呉漢と耿弇を共に大将軍に任命し、符節を持って北に向かわせ、幽州十郡の突騎を動員させます。
資治通鑑』胡三省注は幽州十郡を「涿郡、広陽、代郡、上谷、漁陽、遼西、遼東、玄菟、楽浪郡」としていますが、一郡足りません。
後漢書郡国志五』を見ると「涿郡、広陽、代郡、上谷、漁陽、右北平、遼西、遼東、玄菟、楽浪、遼東属国」を幽州としているので、「幽州十郡」は遼東属国を除いた十郡を指すと思われます。胡三省注は「右北平」が抜けています。
 
劉秀の動きを聞いた幽州牧苗曾は諸郡に対して秘かに指示を出し、劉秀の徴発に応じないように命じました。
 
先行した呉漢が二十騎を駆けさせて無終に至りました。
資治通鑑』胡三省注によると、無終は本来、山の名で、山戎がこの地を国にして山名を国号にしました。漢代に県になり、右北平郡に属しました。この時、苗曾は無終を治所にしていたようです。
 
苗曾が道に出て呉漢を迎えると、呉漢はすぐに苗曾を捕えて斬りました。
耿弇も上谷に到着し、上谷太守韋順と漁陽太守蔡充を捕えて斬ります。
北州が震駭(震撼驚愕)して各郡がそれぞれ劉秀のために兵を動員しました。
 
秋、蕭王劉秀が(県名)で銅馬を撃ちました。
 
呉漢が突騎を率いて清陽で合流し、劉秀軍の士馬が甚だ盛んになりました。
呉漢は全ての兵簿(兵士の名簿)を莫府(幕府)に提出し、改めて配属するように請いました。私心によって勝手な行動をとることがなかったため、劉秀はますます呉漢を重んじます。
 
劉秀は偏将軍沛国の人朱浮を大将軍幽州牧に任命して薊城を治めさせました。
 
銅馬兵がしばしば戦いを挑みましたが、劉秀は営塁を堅めて守るだけで戦おうとしません。
銅馬兵で陣から出て鹵掠(物資の略奪)する者がいると、必ずそれを撃って物資を奪い、銅馬の粮道を絶ちました。
 
一月以上が経ち、銅馬の食糧が尽きました。銅馬兵達は夜の間に遁走します。
それを劉秀が追撃して館陶で大破しました。
しかし投降した者の受け入れがまだ終わらないうちに、高湖と重連が東南から来て銅馬の余衆と合流しました。
劉秀は再び蒲陽で大戦し、全て破って投降させました。帰順した渠帥(首領)は列侯に封じられます。
 
ところが、漢の諸将は賊(投降した渠帥)を信用しておらず、投降した者も内心不安でした。
両者の心意を知った劉秀は、投降した者に命じてそれぞれ営に帰らせ、兵をまとめさせました。その後、劉秀が自ら軽騎に乗って各部の陣を巡行します(按行部陳)
投降した者達は互いにこう言いました「蕭王は誠心誠意をもって我々に接した(原文「推赤心置人腹中」。直訳すると「赤心を推して人の腹中に置いた」です。ここから「推心置腹」という四字熟語ができました)。どうして命をかけないでいられるだろう(安得不投死乎)。」
こうして投降した者達は皆、劉秀に帰服しました。
劉秀は彼等を全て諸将に分配しました。兵衆が数十万に達します。
関西の人々は劉秀を号して「銅馬帝」と呼びました。
 
この時、赤眉の別帥(一部隊の長)と青犢、上江、大彤、鉄脛、五幡による十余万の衆が射犬(地名)にいました。
劉秀は兵を率いて進撃し、これを大破します。射犬にいた部衆は離散逃走しました。
 
劉秀は更に南に向かって河内を攻略しました。河内太守韓歆が投降します。
 
[十二] 『後漢書光武帝紀上』と『資治通鑑』からです。
かつて謝躬が劉秀と共に王郎を攻めて滅ぼしましたが、しばしば劉秀と対立しました。
二人は共に邯鄲にいましたが、城を分けて住んでいます。
 
謝躬は常に劉秀を襲う機会を探していましたが、その兵が強盛なため畏れて手が出せませんでした。
逆に劉秀はいつも謝躬を慰安していました。謝躬が吏職(職務)に勤勉だったので、劉秀は常に「謝尚書(謝躬は尚書令または尚書僕射です)は真吏(真の官吏)です」と称賛しました。
そのため謝躬はしだいに劉秀を疑わなくなりました。
それを知った謝躬の妻がいつも諫めて「君(あなた)と劉公は長い間互いに親善がありませんでした(積不相能)。それなのにその虚談を信じたら、最後は抑制を受けることになるでしょう」と言いましたが、謝躬は聴きませんでした。
 
謝躬が自分の兵数万を率いて南に還り、鄴に駐軍しました。
劉秀が南下して青犢を攻撃した時、謝躬に隆慮山(『資治通鑑』胡三省注によると、東漢殤帝劉隆の諱を避けて「林慮」ともいいます)で尤来を邀撃させましたが、謝躬の兵が大敗しました。
劉秀は謝躬が外にいる間に呉漢と刺姦大将軍岑彭に命じて鄴城を襲わせ、占拠しました。
それを知らない謝躬は軽騎で鄴に還り、呉漢等に捕まって斬られました。その衆は全て劉秀に降ります。
 
[十三] 『資治通鑑』からです。
更始帝が枉功侯李宝(『資治通鑑』胡三省注によると、「枉功侯」は「柱功侯」とすることがあり、「李宝」は「張宝」とすることがあります)益州刺史李忠を派遣し、兵一万余人を率いて蜀(この「漢」が何を指すかは分かりません。当時、漢中は更始政権の漢中王劉嘉が治めています)を攻略させました。
 
蜀の公孫述は弟の公孫恢を派遣し、綿竹(広漢郡に属す県です。上述の「蜀・漢」は「蜀郡と広漢郡」かもしれません)で李宝と李忠を撃たせました。
公孫恢が大勝して李宝、李忠を走らせます。
 
公孫述はこの勝利を機に自立して蜀王になりました。都は成都です(公孫述は臨邛を拠点にしていましたが、今回、成都に移りました)
民も夷族も皆、公孫述に帰順しました。
 
[十四] 『資治通鑑』からです。
冬、更始帝が中郎将帰徳侯颯と大司馬護軍陳遵を匈奴に派遣しました。
 
帰徳侯颯は『漢書匈奴伝下(巻九十四下)』および『資治通鑑』の記述で、『後漢書南匈奴列伝(巻八十九)』では「帰徳侯劉颯」と書かれています。
帰徳侯は匈奴の日逐王先賢撣が西漢に降って封じられました。諡号は靖侯です西漢宣帝神爵二年60年参照)
漢書景武昭宣元成功臣表』を見ると、先賢撣の死後、元帝竟寧元年(前33年)に煬侯富昌が継ぎ、成帝建始二年(前32年)に侯・諷が継ぎました。侯・諷の在位年数は五十年以上に及び、東漢光武帝建武二年26年)になって侯・襄が跡を継ぎます。
恐らく本年匈奴に派遣された「帰徳侯颯」は「侯・諷」を指します。『後漢書』では「劉颯」としているので、漢朝から劉姓を賜ったようです。
尚、前年に更始帝が岑彭を帰徳侯に封じています。西漢が封じた帰徳侯(先賢撣の子孫)更始帝が封じた帰徳侯が並存していたことになります。
但し、『後漢書馮岑賈列伝(巻十七)』の注によると岑彭が封じられた「帰徳」は県名で、北地郡に属しますが、帰徳侯先賢撣の封地は『漢書景武昭宣元成功臣表』では汝南としているので、侯名は同じでも封地が異なります。
岑彭は後に東漢光武帝によって舞陰侯に封じられます。『後漢書郡国志四』によると、舞陰は南陽郡に属します。
 
本文に戻ります。
劉颯と陳遵は匈奴単于単于輿。呼都而尸道皋単于に漢の旧制に基く璽綬を授けました(新王莽始建国二年10年に王莽が新の印綬を与えてから、匈奴との関係が悪化していました)
この機会に云、当の親属や貴人、従者で長安に残っていた者を匈奴に還しました。
 
新王莽天鳳五年18年)、王莽は伊墨居次王昭君の娘)とその夫須卜当を強制して長安に連れて来ました。須卜当は単于に立てられましたが、長安に留まることになりました。
新王莽地皇二年21年)に須卜当が病死し、伊墨居次云も王莽が敗亡した時に死にました。
今回、長安に残された者達が匈奴に還されました。
 
単于輿は驕慢だったため、陳遵と劉颯にこう言いました「匈奴は本来、漢と兄弟の関係にあったが、匈奴が途中で乱れ、孝宣皇帝が呼韓邪単于を輔佐して立てたので、匈奴は)臣と称することで漢を尊んだ。今、漢も大乱に陥り、王莽に簒奪された。そこで匈奴も出兵して王莽を撃ち、辺境を空にし、天下を騒動させて(人々が)漢を思うようにした。王莽がついに敗れて漢が復興したのは、我が力である匈奴のおかげである)。今度は匈奴を尊ぶべきだ(当復尊我)。」
陳遵が単于と意見を争わせましたが、単于は自分の意見を堅持しました。
 
 
 
次回に続きます。