2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ちょっと休憩

いろいろ忙しい季節になってきたので、 項羽と劉邦の時代を迎えたところですが、 2、3カ月ほど休憩します。 また会う日まで。 再見。

秦楚時代13 秦二世皇帝(四) 劉邦登場 前209年(4)

秦二世皇帝元年の続きです。 [十三] 『資治通鑑』からです。 張耳と陳餘は邯鄲に入った時、周章が退却したと知りました。 また、陳王のために各地を攻略した諸将でも、多くの者が帰還してから讒毀(讒言誹謗)によって罪を得て誅殺されたと聞きました。 そこ…

秦楚時代12 秦二世皇帝(三) 章邯の反撃 前209年(3)

秦二世皇帝元年七月の続きです。 [九] 『秦始皇本紀』と『資治通鑑』からです。 当時、山東諸郡県の若者達は秦の法に苦しんでいました。そのため争って長吏(郡の守・尉や県の令・丞)を殺し、陳渉に呼応しました。それぞれの勢力が秦討伐を名目にして協力し…

秦楚時代 陳勝・呉広の蜂起

秦二世皇帝元年、陳勝と呉広が挙兵しました。 秦楚時代11 秦二世皇帝(二) 陳勝・呉広の蜂起 前209年(2) ここでは『史記・陳渉世家(巻四十八)』を主軸にし、一部『漢書・陳勝項籍伝(巻三十一)』も参考にして紹介します。 陳勝は陽城の人で字を渉といいま…

秦楚時代11 秦二世皇帝(二) 陳勝・呉広の蜂起 前209年(2)

秦二世皇帝元年の続きです。 [七] 『史記・秦始皇本紀』からです。 四月、巡行していた二世皇帝が咸陽に帰って言いました「先帝は咸陽の朝廷が小さかったから阿房宮を建造した。しかし室堂が完成する前に上(始皇帝)は崩じ、(阿房宮の建造を)中止して酈山…

秦楚時代10 秦二世皇帝(一) 粛清 前209年(1)

今回から秦二世皇帝の時代です。『史記・秦始皇本紀』『項羽本紀』『高祖本紀』と『資治通鑑』を主要な史料とします。 秦二世皇帝 秦二世皇帝は名を胡亥といい、始皇帝の少子です。『史記・高祖本紀』の注釈(索隠)によると、趙高は二世皇帝のために十七人…

秦楚時代 趙高と李斯の陰謀

秦始皇帝三十七年(前210年)、始皇帝が死にました。趙高が胡亥と李斯を陰謀に誘います。 秦楚時代8 秦始皇帝(八) 始皇帝の死 前210年(1) 以下、『史記・李斯列伝(巻八十七)』からです。 趙高は扶蘇に届けるために準備された璽書を留めて公子・胡亥にこう言…

秦楚時代9 秦始皇帝(九) 胡亥即位 前210年(2)

秦始皇帝三十七年の続きです。 [三] 趙高と李斯は始皇帝の書を偽造して長子・扶蘇に送り、罪を責めました。『史記・李斯列伝(巻八十七)』から書の内容です「朕は天下を巡行し、寿命を延ばすために名山諸神を祷祠(祈祷祭祀)した。今、扶蘇と将軍・蒙恬は師…

秦楚時代8 秦始皇帝(八) 始皇帝の死 前210年(1)

今回は秦始皇帝最後の年です。二回に分けます。 秦始皇帝三十七年 前210年 辛卯 [一] 『秦始皇本紀』と『資治通鑑』からです。 冬十月癸丑(中華書局『白話資治通鑑』によると恐らく誤り)、始皇帝が出遊しました。左丞相・李斯が従い、右丞相・馮去疾が咸陽…

秦楚時代7 秦始皇帝(七) 坑儒 前212~211年

今回は秦始皇帝三十五年と三十六年です。 秦始皇帝三十五年 前212年 己丑 [一] 『史記・秦始皇本紀』と『資治通鑑』からです。 朝廷が蒙恬に直道(軍事用の大道)を開かせました。九原を通って雲陽に至ります。山を削って谷を埋め、長さは千八百里に及びまし…

秦楚時代6 秦始皇帝(六) 焚書 前213年

今回は秦始皇帝三十四年です。 秦始皇帝三十四年 前213年 戊子 [一] 『史記・秦始皇本紀』と『資治通鑑』からです。 獄吏で不直な者、罪があると知りながら判決を覆して罪人を放った者(覆獄故)、誤った裁きを下した者(失者)を謫治(懲罰)し、長城建築に…

秦楚時代5 秦始皇帝(五) 南征北伐 前214年

今回は秦始皇帝三十三年です。 秦始皇帝三十三年 前214年 丁亥 [一] 『資治通鑑』からです(下述する南方征伐と順番を入れ替えています)。 蒙恬が匈奴を駆逐して河南の地を攻略し、四十四県を置きました。 匈奴を防ぐために長城を築きます。地形に基いて険…

秦楚時代4 秦始皇帝(四) 始皇帝暗殺未遂事件 前218~215年

今回は秦始皇帝二十九年から三十三年までです。 秦始皇帝二十九年 前218年 癸未 [一] 始皇帝が東游しました。 そこで韓人・張良による始皇帝暗殺未遂事件が起きます。 以下、『資治通鑑』『史記・留侯(張良)世家』『漢書・張陳王周伝(巻四十)』からです。 …

秦楚時代3 秦始皇帝(三) 封禅 前220~219年

今回は秦始皇帝二十七年と二十八年です。 秦始皇帝二十七年 前220年 辛巳 [一] 『史記・秦始皇本紀』と『資治通鑑』からです。 秦始皇帝が隴西、北地を巡遊し、雞頭山に至って還る途中、回中(回中宮)を通りました。 [二] 『史記・秦始皇本紀』と『資治通鑑…

秦楚時代2 秦始皇帝(二) 始皇帝の政治 前221年(2)

秦始皇帝二十六年の続きです。 [三] 『史記・秦始皇本紀』と『資治通鑑』からです。 丞相・王綰等が始皇帝に言いました「諸侯を破ったばかりで、燕、斉、荊(楚)の地は遠いので、王を置かなければ鎮められません。諸子を立てることを許可してください。」 …

秦楚時代1 秦始皇帝(一) 皇帝誕生 前221年(1)

秦王・政二十六年(前221年)、秦が天下を統一しました。今回から秦帝国に入ります。 秦始皇帝 姓は嬴、名は政といい、秦荘襄王の子です。 秦始皇帝二十六年 前221年 庚辰 [一] 秦王・政は天下を併合してから、自らの徳が三皇を兼ね、功が五帝を越えていると…

秦楚時代目録

秦楚時代の目録です。 本編 秦楚時代に入る前に 秦楚時代1 秦始皇帝(一) 皇帝誕生 前221年(1) 秦楚時代2 秦始皇帝(二) 始皇帝の政治 前221年(2) 秦楚時代3 秦始皇帝(三) 封禅 前220~219年 秦楚時代4 秦始皇帝(四) 始皇帝暗殺未遂事件 前218~215年 秦楚時代…

秦楚時代に入る前に

今回から秦楚時代に入ります。 秦の統一と政治 約五百五十年にわたる春秋戦国の分裂を統一し、中国最初の大帝国を築いたのは、かつては西方の後進国とみなされていた秦でした。 秦王・政は中国史上初めて「皇帝」と称します。これが秦の始皇帝です。 天下を…

戦国時代年表 秦王政

今回は秦王政(後の始皇帝)の年表です。 『史記・六国年表』『資治通鑑目録』『戦国史』を元にしています。 ⋆全て拡大できます。

戦国時代年表 秦昭襄・孝文・荘襄

今回は秦昭襄王、孝文王、荘襄王の年表です。 『史記・六国年表』『資治通鑑目録』『戦国史』を元にしています。 *全て拡大できます。 次回は秦王政の年表です。 戦国時代年表 秦王政

戦国時代年表 東周赧王

今回は東周赧王の年表です。 『史記・六国年表』『資治通鑑目録』『戦国史』『古本竹書紀年輯校訂補』『今本竹書紀年』を元にしています。 *全て拡大できます。 次回から秦王の年表になります。 戦国時代年表 秦昭襄・孝文・荘襄