戦国時代

戦国時代97 東周赧王(三十五) 遠交近攻 前270年(三)

今回で東周赧王四十五年が終わります。『史記・范睢列伝(巻七十九)』と『資治通鑑』から范睢について書いています。 [四(続き)] 上書を読んだ秦王は范睢の才能を知って悦び、王稽に謝罪して伝車を送りました。范雎が召されます。 秦王は離宮(別宮)で范睢…

戦国時代96 東周赧王(三十四) 范睢登場 前270年(二)

今回は東周赧王四十五年の続きです。 [四] 秦で「遠交近攻(遠国と結んで隣国を攻める)」という方針を提唱した范睢という人物が登場します(「范睢(左が「目」)」ではなく「范雎(左が「且」)」とする説が有力ですが、『資治通鑑』に倣って「范睢」と書…

戦国時代95 東周赧王(三十三) 閼與の戦い 前270年(一)

今回は東周赧王四十五年です。三回に分けます。 赧王四十五年 前270年 辛卯 [一] 秦が趙を攻めて閼與を包囲しました。 これは『資治通鑑』の記述です。『史記・趙世家』には「秦と韓が互いに攻撃し合い、(秦が)閼與を包囲した」とあります。『六国年表』に…

戦国時代94 東周赧王(三十二) 秦の宣太后と儀渠滅亡 前272~271年

今回は東周赧王四十三年と四十四年です。 赧王四十三年 前272年 己丑 [一] 前年、秦が韓・魏と共に楚を攻めようとしましたが、楚の左徒(官名)・黄歇が上書して止めさせました。黄歇が帰国して楚に報告すると、楚は秦と同盟するために人質として太子・完を…

戦国時代93 東周赧王(三十一) 春申君・黄歇 前273年(二)

今回は東周赧王四十二年の続きです。 [四] 韓と魏が秦に服したため、秦王は武安君・白起に命じて韓・魏と共に楚を攻撃させることにしました。 しかし出兵前に楚の使者・黄歇(春申君)が秦に来ました。 『資治通鑑』胡三省注によると、陸終の後世が黄に封じら…

戦国時代92 東周赧王(三十) 華陽の戦い 前273年(一)

今回は東周赧王四十二年です。二回に分けます。 赧王四十二年 前273年 戊子 [一] 趙と魏が韓の華陽を攻めました。『史記・秦本紀』『趙世家』『魏世家』等の記述とは異なります(前年参照)。 以下、『史記・韓世家』と『資治通鑑』からです。 韓が秦に急を…

戦国時代91 東周赧王(二十九) 楚都・郢陥落 前278~274年

今回は東周赧王三十七年から四十一年です。 赧王三十七年 前278年 癸未 [一] 秦の大良造・白起が楚を攻撃して都の郢を攻略しました。夷陵(楚王の陵墓)が焼かれます。 楚頃襄王の軍は四散し、再戦できる状態ではなかったため、国都の東に敗走して陳城(旧陳…

戦国時代90 東周赧王(二十八) 荘蹻 前279年(3)

今回で東周赧王三十六年が終わります。 [六] 趙王が楽毅を尊重して観津に封じました。燕・斉に対する警備が強化されます。 燕恵王が人を送って楽毅に謝罪し、併せて批難してこう伝えました「将軍は誤って伝聞を信じたため、寡人と間隙を生じ、燕を棄てて趙に…

戦国時代89 東周赧王(二十七) 火牛の計 前279年(2)

今回は東周赧王三十六年の続きです。 [三] 燕の楽毅が斉都・臨淄に入ってから、燕軍は安平を攻撃しました。具体的な時間はわかりません。 その時、臨淄の市掾(市を管理する小官)・田単が安平におり、宗人に命じて車轊(馬車の車輪の中央で、車軸が出っ張っ…

戦国時代88 東周赧王(二十六) 澠池の会 前279年(1)

今回は東周赧王三十六年です。三回に分けます。 赧王三十六年 前279年 壬午 [一] 秦の白起が楚を攻めて鄢(または「阝」の右に「焉」)、鄧、西陵を取りました。 鄢は楚都・郢と併称して「鄢郢」とよばれる重要な地です。 この戦いで、鄢では水攻めが行われ…

戦国時代87 東周赧王(二十五) 秦の黔中攻略 前280年

今回は東周赧王三十五年です。 赧王三十五年 前280年 辛巳 [一] 秦の白起が趙軍を破って二万を斬首し、代の光狼城を取りました。 『資治通鑑』胡三省注によると、光狼城は元々代国に属していましたが、趙襄子が代を滅ぼしてから中山国が光狼の地を奪いました…

戦国時代86 東周赧王(二十四) 楚の出来事 前281年

今回は東周赧王三十四年です。 赧王三十四年 前281年 庚辰 [一] 秦が趙を攻めて石城を攻略しました。 [二] 『史記・趙世家』によると、趙王が衛の東陽(旧衛領。この時は趙領)に入り、黄河を決壊させました。南岸は魏の地です。その後、趙軍が魏を攻撃しま…

戦国時代85 東周赧王(二十三) 前282年

今回は東周赧王三十三年です。 赧王三十三年 前282年 己卯 [一] 『史記・趙世家』に「楽毅が趙師を率いて魏の伯陽を攻撃した」とあります。 楽毅は燕の将です。『楽毅列伝(巻八十)』には記述がなく、なぜ楽毅が趙軍を率いたのかわかりません。 東周赧王五…

戦国時代84 東周赧王(二十二) 衛嗣君 前283年(2)

今回は東周赧王三十二年の続きです。 [五] 趙王が楚の「和氏の璧」を得ました。 『資治通鑑』胡三省注が和氏の璧について簡単に紹介しています。 かつて楚の卞和という者が玉璞(加工する前の玉。原石)を得たため、楚厲王に献上しました。ところが、厲王が…

戦国時代83 東周赧王(二十一) 斉襄王即位 前283年(1)

今回は東周赧王三十二年です。二回に分けます。 赧王三十二年 前283年 戊寅 [一] 秦と趙が穰で会しました。 これは『資治通鑑』の記述です。『史記・秦本紀』は「楚王と鄢で会し、また穰で会した」としており、『六国年表』も秦と会したのは趙ではなく楚とし…

戦国時代82 東周赧王(二十) 楽毅の斉討伐 前284年

今回は東周赧王三十一年です。 赧王三十一年 前284年 丁丑 [一] 燕が諸侯と協力して斉を攻撃しました。『資治通鑑』を中心に見ていきます。 燕王が斉討伐のために国内の兵を総動員し、楽毅を上将軍に任命しました。 『資治通鑑』胡三省注に、「上将軍は春秋…

戦国時代81 東周赧王(十九) 桀宋の滅亡 前287~285年

今回は東周赧王二十八年から三十年までです。 赧王二十八年 前287年 甲戌 [一] 秦が趙を攻め、新垣と曲陽を取りました。 これは『資治通鑑』の記述です。胡三省注は「趙」を「魏」としており、『史記・魏世家』にも「秦が魏の新垣と曲陽の城を攻略した」とあ…

戦国時代80 東周赧王(十八) 秦・斉の称帝 前288年

今回は東周赧王二十七年です。 赧王二十七年 前288年 癸酉 [一] 『史記・趙世家』によると、趙の董叔と魏氏が宋を攻め、魏の河陽を得ました(原文「董叔与魏氏伐宋,得河陽於魏。」魏氏は魏国だと思いますが、趙と魏が一緒に宋を攻めたのに、魏の河陽を得た…

戦国時代79 東周赧王(十七) 白起登場 前294~289年

今回は東周赧王二十一年から二十六年までです。 赧王二十一年 前294年 丁卯 [一] 秦が魏を解で破りました。 [二] 『史記・秦本紀』によると、秦の向寿が韓を攻めて武始を取りました。 また、左更・白起が韓の新城を取りました。 『白起列伝(巻七十三)』では…

戦国時代78 東周赧王(十六) 趙の内乱 前295年

今回は東周赧王二十年です。 赧王二十年 前295年 丙寅 [一] 秦の尉錯(国尉・司馬錯)が魏の襄城を攻めました。 これは『資治通鑑』の記述です。『史記・魏世家』は「秦が魏の襄城を攻略した」と書いています。 『資治通鑑』胡三省注によると、襄城は魏と韓…

戦国時代77 東周赧王(十五) 鶏鳴狗盗 前298~296年

今回は東周赧王十七年から十九年までです。 赧王十七年 前298年 癸亥 [一] 『史記・秦本紀』によると、秦の奐(恐らく東周赧王十四年・前301年に登場した庶長・奐)が楚を攻めて八城を取り、楚将・景快を斬りました。 [二] 『史記・秦本紀』はこの年に秦が孟…

戦国時代76 東周赧王(十四) 楚懐王の拘留 前299年

今回は東周赧王十六年です。 赧王十六年 前299年 壬戌 [一] 趙武霊王は呉娃子(孟姚)が産んだ少子・何を溺愛していたため、自分が生きている間に即位させることにしました。 五月戊申(二十六日)、武霊王が東宮で大朝(盛大な朝会)を開き、少子・何に国を…

戦国時代75 東周赧王(十三) 雍氏の戦い 前300年

今回は東周赧王十五年です。 赧王十五年 前300年 辛酉 [一] 『史記・田敬仲完世家』『六国年表』『資治通鑑』によると、この年、秦の涇陽君が質(人質)として斉に行きました。『史記・秦本紀』は前年に書いています。 [二] 秦の華陽君・羋戎(秦宣太后の弟…

戦国時代74 東周赧王(十二) 垂沙の戦いと荘蹻 前301年

今回は東周赧王十四年です。 赧王十四年 前301年 庚申 [一] この年、皆既日食がありました。 『史記・秦本紀』『六国年表』によると、昼なのに夜のように暗くなったようです。 [二] 秦が韓の穰を取りました。 [三] 『資治通鑑』によると、蜀守(郡守)・煇が…

戦国時代73 東周赧王(十一) 秦の内乱 前306~302年

今回は東周赧王九年から十三年です。 赧王九年 前306年 乙卯 [一] 『史記・甘茂伝(巻七十一)』によると、この頃(前年の出来事かもしれません)、楚が韓の雍氏を攻めました。以下、『甘茂伝』からです。 以前、秦が楚を丹陽で破った時(東周赧王三年・前31…

戦国時代72 東周赧王(十) 秦武王の死 前307年

今回は東周赧王八年です。 赧王八年 前307年 甲寅 [一] 春正月、趙武霊王が信宮で大朝(盛大な朝会)を催し、肥義を召して天下の事を議論しました。 大会は五日にわたって開かれました。 [二] 秦の甘茂が韓の宜陽を攻めましたが、五カ月経っても攻略できませ…

戦国時代71 東周赧王(九) 秦の甘茂 前308年

今回は東周赧王七年です。 赧王七年 前308年 癸丑 [一] 秦と魏が応で会しました。 『資治通鑑』胡三省注によると、応はかつて西周武王の子が封じられた国でした。『春秋左氏伝』に「邘、晋、応、韓は武王の穆(子)」とあります。 [二] 『史記・秦本紀』『韓…

戦国時代70 東周赧王(八) 楚の合従 前309年

今回は東周赧王六年です。 赧王六年 前309年 壬子 [一] 秦が初めて丞相の職を置きました。樗里疾を右丞相に任命します。 樗里疾は秦恵王の弟です。 『資治通鑑』胡三省注によると、樗里疾は渭南の陰郷に住み、そこには大きな樗樹があったため、樗里子と号し…

戦国時代69 東周赧王(七) 張儀の死 前310年

今回は東周赧王五年です。 赧王五年 前310年 辛亥 [一] 秦の張儀が武王に言いました「王のために計るとしたら、もし東方で変事があれば、王は多くの地を得ることができます。臣は斉王が臣を強く憎んでいると聞きました。斉は必ず臣がいる場所を攻撃します。…

戦国時代68 東周赧王(六) 張儀の連衡 前311年(2)

今回は東周赧王四年の続きです。張儀の連衡について書いています。 [二(続き)] 以下、『資治通鑑』からです。 楚を去った張儀は韓に行きました。 張儀が韓王に言いました「韓は地が険しく山が多いので、生産できる五穀は菽(豆類)でなければ麦(雑麦)しか…